インテリアデザイン1分チェック! TOPPAGE>個別エントリーページ

インテリアデザイン1分チェック!トップページバナー

インテリアデザインと心理学

スポンサードリンク

#019 ちょっとならOK?

コミュニケーションとちいさなきっかけ

対面販売って、なれないうちはなかなか大変です。お客様とのコミュニケーションを計るために、ちいさなきっかけをつくってみては?

【きみちゃん】
うーん。

【マスター】
お、きみちゃん。難しい顔してどうしたの?

【きみちゃん】
あ、マスター。今度ウチのお店にアルバイトで来ているコなんだけど、お客さまとうまく話せないのよねー。なかなかきっかけがつかめないみたい。

【店長】
そうそう、もともとおとなしめで、かわいい感じのコなんだよー。「きみちゃんくらいずうずうしく」ってぼくもいってるんだけどねー。はっはー。

ゴスッ!!「うごっ」

【マスター】
き、きみちゃん、、、。あ、あのー。そのコにはお客さまにちいさなノベルティーなんかを渡してもらうといいかもね。

【きみちゃん】
ノベルティー?それだけ?ったく最近のコは、気合いが、、、

【マスター】
うん。でも、たかが、ちいさなノベルティーじゃないんだよ。心理学では容易な行為を行うことに 同意(実行)したならば、その後大変な行為も行う可能性があるといわれているんだ。

ちいさなノベルティーを受け取ることに承諾してくれたお客さんは、次の行為(販売行為)の承諾も得やすくなっていると考えられるってことだね。
お客さまとのきっかけづくりにもいいと思うよ。

【きみちゃん】
なーるほど!

【ケンイチ】
へー、そういうもんなんスねー。。はっ!!

きーみちゃーん。あのー、消しゴム貸してくれないっすかー?

【きみちゃん】
イヤ!(ビシ!)ダメ(バシ!)

【ケンイチ】
がっくし。。
あのー、ちいさな承諾も得られない場合はどうするんでしょう。(泣)

◆今日のデザイン1分チェック!ちょっとならOK?

容易な行為を行うことに同意(実行)したならば、その後大変な(大きな)行為も行う可能性があるといわれています。*過信は禁物!

販売行為では「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」と呼ばれています。

インテリアデザイン1分チェック!>心理学関連リンク
→ 心理学入門講座/臨床心理士指定大学院入試対策講座 >心理学トピックス

Copyright MDRK