インテリアデザイン用語集
スポンサードリンク
ユーゲントシュティール(Jugendstil)
ゲオルグ・ヒルトによって創刊された、総合イラスト週刊誌『ユーゲント』(1896年から1940年まで刊行)、この『ユーゲント』が語源となって生まれたのが、ドイツ語で「青春の様式」を意味する「ユーゲントシュティール(Jugendstil)」という芸術運動である。1890年代半ばから1907年頃までのミュンヘンの、若き芸術家の創作活動を総称していう。一般にアール・ヌーヴォーという名称で知られる芸術運動がドイツ・オーストリアに波及し、そう呼ばれるようになった。
アール・ヌーボー→インテリアデザイン用語集【あ】
→インテリアデザイン用語集インデックスに戻る