インテリアデザイン用語集
スポンサードリンク
幅木(はばき)
造作の一つで、壁と床の見切りに設けられる細い横板。幅木には、靴があたって壁が傷つくのを防ぐ役目もあるので、高さは60〜100mm程度とる。木製が多いが、石、タイル、テラゾー、合成樹脂、金属なども用いられる。
→インテリアデザイン用語集インデックスに戻る
インテリアデザイン1分チェック! TOPPAGE>個別エントリーページ
スポンサードリンク
造作の一つで、壁と床の見切りに設けられる細い横板。幅木には、靴があたって壁が傷つくのを防ぐ役目もあるので、高さは60〜100mm程度とる。木製が多いが、石、タイル、テラゾー、合成樹脂、金属なども用いられる。
→インテリアデザイン用語集インデックスに戻る
Copyright MDRK