インテリアデザイン用語集
スポンサードリンク
バリアフリー住宅
「障害物のない住宅」という意味で、高齢者や身体障害者のために、施設上の様々な配慮を施した住宅のこと。
バリアフリーの設計基準 病院、百貨店など公共性の高い特定建築物については、「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律(略してハートビル法)」があり、高齢者、身体障害者に対する建築の基準を定めたもの。
一般の戸建て住宅についてはバリアフリー設計の法的規制はなが、国土交通省住宅局で刊行している「長寿社会対応住宅設計マニュアル」などが標準的な指針となっている。
→インテリアデザイン用語集インデックスに戻る