インテリアデザイン1分チェック! TOPPAGE>個別エントリーページ

インテリアデザイン1分チェック!トップページバナー

インテリアデザイン用語集

スポンサードリンク

根太(ねだ)

床の下地板やフローリングなどを受ける横架材。45×45mm以上の断面のものが用いられる。在来構法の1階では大引きの上に、上階においては床梁の上に直角方向に架け渡す。用途によって根太相互の間隔(ピッチ)は異なるが、洋室では300mmピッチ、和室では450mmピッチ程度。荷重がかかるところはピッチを狭くし、床のたわみを防ぐ。
→インテリアデザイン用語集インデックスに戻る

Copyright MDRK